染付吹墨7.5寸皿・阪東晃司《大皿・23.0cm》

染付吹墨7.5寸皿・阪東晃司《大皿・23.0cm》

染付・大皿 土が変わりました。

今回からは砂混じりの土でその風景をも写していただいています。

えくぼもアクセントです。

クローズアップした写真をご参照ください。

(22/05/28) おおよそ直径23.0 × 高さ4.2cm □あわせておすすめしたい器たち□ →【月兎】染付吹墨皿 →和食器の愉しみ 工芸店ようび TOP  兎 花に兎 少し深みがあります。

形は李朝。

この腰高の深さのある形が、盛り付けを美しく、出番を多くしてくれます。

土が変わりました。

今回からは砂混じりの土でその風景をも写していただいています。

えくぼもアクセントです。

(22/05/28) 形は李朝の写しで、図柄は古伊万里からのものです。

少し深みがあり、用途が広く、久しく「工芸店ようび」人気の器になっています。

花に兎 月に兎 吹墨 吹墨は、呉須を霧吹きで吹き付けて描き出すものです。

粒の大きさを変えて表情をつけていきます。

呉須は天然の旧呉須を使っています。

天然の呉須はきれいなブルーにはならないと誤解されたりするのですが、色は様々で、あざやかな藍色から緑なります。

阪東さんの飯碗と同様、天然の灰をブレンドした釉薬と呉須のバランスは、柔らかく、優しい印象を与えてくれます。

            すだれをのせれば、気軽にお蕎麦。

「丸すだれ・中川木工芸」             ずいきのゴマ酢和えです。

  お月見のお持てなしコーディネイトです。

奥に見えるのは、杯入れに入ったご自慢のぐい呑みたち。

「ぐい呑盆・金箔つぼつぼ文・奥田志郎」               6.5寸                             数ある月兎の中で、阪東晃司さんの月兎はこの上なく上品な風景を造り出しています。

              形は李朝。

この腰高の深さのある形が、盛り付けを美しく、出番を多くしてくれます。

 



購入する

購入する